SAMPLE COMPANY

0120-79-4510

SDGs

SDGs (Sustainable Development Goals)とは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs) の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」 にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない (leave no one behind)」ことを誓っています。

川島園 SDGs宣言

私達 有限会社川島園は、経営理念に掲げる 企業活動を通して「わ」(和・輪)を広げ、 顧客及び社会への貢献をする の精神のもと、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)を私たちの企業行動につなげ、 地域の社会的課題の解決と経済成長の両立をはかり、持続可能な社会の実現に努めてまいります。

Y-SDGsとは

横浜市SDGs認証制度 "Y-SDGs"は、横浜市と民間事業者が共同で設立・運営する組織であるヨコハマSDGsデザインセンターが、 SDGsの達成に向け貢献する意思を持つ事業者に対し、環境、社会、ガバナンス及び地域の4つの分野、30項目で評価を実施し、 各評価項目における取組状況によって、3つの区分で認証しています。

川島園は令和3年度にスタンダード認証を取得しました。
特に「社会の側面」における多様な働き方の促進などの優れた取り組みを通じて、SDGsの「目標8:働きがいも経済成長も」に対し高い評価を得ました。

川島園の主な取組み

NPO支援を通して

日本は相対貧困率が高く、高齢者世帯や一人親世帯を中心に、6人に1人が相対的貧困に直面していると言われています。 相対的貧困とは、住んでいる国や地域の生活水準に比べて困窮した状態を示します。行政やNPOなどの団体による様々な取り組みが行われており、貧困家庭や子どもへのサポートが強化されつつありますが、 活動を行う団体等への資金および人材は十分ではありません。 川島園は、この現状を踏まえ、食糧支援で子どもの笑顔を増やす活動をしている 横浜市の特定非営利活動法人 フードバンク横浜への継続的な寄附を通して、問題解決に向け貢献していきます。

フードバンク横浜

横浜市の水源確保のための活動

道志水源林ボランティア活動および寄附 日本の水道普及率は97%を超えていますが、安全でおいしい水の安定的な利用には、横浜市の水源である道志水源林の約27%を占める人工林の手入れ(下草刈り、間伐等、森林の保護育成作業)が必要です。 川島園は、寄付により水源林での持続可能な採取及び供給の確保に寄与しております。また、道志村の民有林における人手不足の解消のため、間伐等の水源林保全活動ボランティアに参加しております。

道志水源林ボランティアの会

renewableEnergy

再生可能エネルギー利用

川島園では、事務所の屋根に設置した太陽電池で発電を行い、必要な電力を太陽光発電で賄っております。 太陽光発電は、発電時にCO2を排出しません。また、発電した電力を使用することで、電力会社から買う電力を減らし、余った電力を電力会社へ供給することで、CO2の排出を抑えることができます。

また、川島園では、第3次排出ガス対策型建設機械を導入し、機械施工が大気環境に与える負荷の低減に努めております。

働きがいも経済成長も

川島園は、「すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用および働きがいのある人間らしい仕事(decent work)を推進する」ことを意識しております。 川島園では、造園未経験者でも、やる気や興味がある方を積極採用しております。働きながら技能を身につけることができるよう教育にも力を入れており、資格取得支援制度もあります。

また、開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与したいと考え、外国人技能実習生を受け入れております。 外国人従業員の権利を保護し、安全・安心な労働環境の促進に努めるだけでなく、職場近くに生活基盤を提供し、スキーやキャンプなど日本での生活を楽しめる企画も提供しております。


事業を通して

川島園では、横浜市の街路樹維持管理業務や公園緑地維持管理業務を積極的に受注し、身近な緑である樹木を適正に管理することで、生物の生息空間の形成、ヒートアイランド現象の緩和作用など、 都市の環境改善に貢献しております。また、昨年度は横浜市公園緑地管理業務の一環で、「かいぼり」を実施しました。「かいぼり」とは、池や沼の水をくみ出して泥をさらい、 魚などの生物を獲り、天日に干すことです。池を適正に管理することで、外来種の駆除や水質の改善、在来の生き物の復活など生物多様性の確保に貢献しております。

持続可能なリサイクル堆肥

川島園では、剪定および草刈等で発生した剪定枝や刈草を横浜市のリサイクルプラント持ち込むことで、焼却時に生じるCO2の削減に貢献しております。 また、剪定枝や刈草がチップ材や堆肥(「はまっ子ユーキ」)として製品化されることで、持続可能な循環型リサイクル堆肥として、新たな緑の創出へ寄与しております。

また、FSC認証商品等の環境負荷に配慮した製品の購入、グリーン購入を心がけております。


はまっ子ユーキ (横浜市グリーン事業協同組合)

<< 前のページに戻る